ちょくです!
物価の安いベトナムは美容院も安い!
ということで、ずーっと切りたくて仕方なかった髪の毛をバッサリ切り落としてきました!
髪が邪魔だ!ベトナムで切ろう!
タムコックを堪能したおだやんとちょく。
またバイクにまたがり、ハノイまで戻ってきました!
そしてハノイに到着したらすぐさまやりたかったこと。
それは・・・
散髪!!
というのも、実は背中まであるロングヘアで旅を続けてきたちょく。
これがもう邪魔で邪魔で邪魔で・・・!!
洗うのも大変だし、シャンプーリンスの減りは早いし、乾かすのも大変だし・・・と、旅でロングヘアはとっても不便。しかも、暑い。
中国くらいからずーっと切りたい!と思っていたんだけど、なんとなく中国で切る勇気が出なかったので「ベトナムに行ったら切ろう!」と心に決めていました。
そして、ついにその時がきたっ!
タムコックからハノイに戻ったら、早速美容院へ直行。
ヘアサロンHai。
実はタムコックに行く前にハノイの良さげな美容院を幾つか見つけていたんだけど、
ここに決めた理由は二つ。
1、値段を聞いたらここが一番安い!
2、綺麗なお姉さんが髪を切っている!!
ご飯食べるところを探すときもそうだけど、我々夫婦はいつも「お客さんの出入りの多さ」と、「利用しているお客さんの表情」を見てそのお店に入るか判断してる。
混んでて、お客さんがニコニコしてれば大体ハズレなし!
お値段はシャンプー・カット・ブロー込で25万ドン(1150円)
他にも3件くらい女性が行くような美容院を見て回ったけど、大体1500円前後でした。
頭以外も洗われた、衝撃のシャンプー
まずはシャンプー。
シャンプー台の座り心地は日本とまったく同じで快適!
一つ違うのは爪を立てながらシャンプーすること。
ちょっと痛いけど、痛気持ちい感じで私は嫌ではなかった。シャンプーは結構長い時間ゴシゴシしてくれて(しかも2回も!)かなりスッキリ。旅の疲れと汚れが一気に落ちた感。
お湯加減もちょうど良いし、最高すぎるシャンプータイム。
うーん、至福!
リンスが終わったころ、突然お姉さんにウィスパーボイスで声をかけられる。
「フェ・・マサー・・・?」
・・・ん?
正直、ウィスパーすぎて何を言っているのか良く分からない。お姉さん、声張って!!
追加料金を取られるのだけは嫌だったので、「無料ですか?」と質問したらコクリと頷くお姉さん。
よく分からないけど、まあ、無料なら・・・
ということでオッケーと返事をすると、胸元にタオルがファサッ。
・・・んんん?何が始まるんだね?
か、顔!
洗われてるッ!!!
私、突然の出来事におもわず眉間にシワが寄る(笑)
よく分からないまま、ちょうど良い温度のお湯で顔をパシャパシャされる。とりあえず気持ちいい。
そして、気づいたらたっぷりの泡で洗顔される。もうされるがまま。
お次はマッサージクリームのようなものを塗られてマッサージ。ちゃんと顔全体をマッサージしてくれて、ツボおしながら良い感じ。
そして、その次はパック。ひんやりしたドロっとしたものが顔に乗せられてくんだけど、
なんか、青臭い・・・
この・・・
においは・・・・・
キュウリパック!!
とても新鮮な、キュウリのすりおろしの匂いが顔中に。
目閉じてるからどんな物体かは分からないけど、匂いでわかるって凄いねキュウリパック。
しばらく放置されて洗い流してもらったあとは、化粧水等で仕上げ。
完璧な、生まれたままの、すっぴんの出来上がりです。
まさか髪だけじゃなくて顔も洗われるとは・・・。
後日、ベトナムに駐在している大学の先輩にこの話をしたら、先輩が切っている美容院では顔は洗わないとのこと。
フェイスマッサージの有無は美容院によると思うけど、かなり気持ちよかったのでおすすめです!
横にザクザク、おかっぱカット始まる
衝撃のシャンプー後。
お兄さんにバトンタッチして、いよいよ髪を切ってもらう。
言葉だけじゃ不安だったので、イメージ画像を見せる。
ここでしっかり伝わらないとマズイので必死。
こんな感じで!
ショート寄りのアゴラインのボブでお願いします!
と、私が見せた画像は2枚。
モデルさんが可愛すぎて「こうはなれない」と悲しい気持ちになりつつ、
「アゴくらいの長さで、スッキリした感じでお願いします!」とゴリ押し。
ついに、カットスタート。
真剣なお兄さんと緊張気味の私。
とにかくスパーンっと真横に切っていくお兄さん。
切り落とされていく髪の毛。
結婚式のために念入りにトリートメント&パーマした高級毛よ・・・さらばじゃ。
とにかくザクザク切られていく。
あまりにもパッツンで、「これ、すきばさみですいてくれるよね・・・?」と不安になる。
切ってる最中もしきりに画像を見せては、「重くない感じで軽めでお願いします」と何度もアピール。
でもすきばさみは登場せず。
一切の段差もない、切り落としおかっぱのまま、ブローへ突入・・・。
念入りすぎる、ブロータイム
カットが終わったら、ブロー。
このブローがね、ブローがね、
カールブラシで超念入りに、
内巻きカール!!
これでもか!ってくらいに強めのカールが出現。顎に向かう見事なカールが眩しい。
とにかくブローメインなんじゃないかってくらいブローしまくるお兄さん。シャンプーよりもカットよりも、ブローの時間が超長かった!
最後はコテまで出して、後ろの方をグリングリン巻きまくる・・・。
写真を撮りながら、笑いをこらえきれない様子のおだやん。
ニヤニヤしながら「に、にににに、ぐふ、似合ってるよ~ぷぷぷ」って。
覚えてろよ。
途中、電話がかかってきて放置される。
結構な長電話だったけど、正直長時間ドライヤーで暑かったから助かった。
乾いたら少しだけ、ほんの数分、いや数秒だけすきばさみですいてくれました。
気休め程度のすきばさみ。貴重な時間。
後日調べたら、ベトナムではあまり髪の毛をすかないみたい。
そして最後は前髪!
ここで私が感動した出来事が。
というのも実は超直毛で、前髪に「つむじ」がある私。
これがまた厄介で、前髪を短くしすぎるとツンツンと毛が立ってしまう。ヘタクソな美容師さんに切られると必ず変な方向に前髪が飛び出るので、前髪事情はデリケート。
そこでお兄さんにも「つむじあるから切りすぎ注意!」って言おうとしたら、
その前にお兄さんが一言。
「ここ、つむじあるね、気を付けるね」
なんと、お兄さんんからつむじの話題を・・・!
その後もつむじに気を付けながら、毛流れを見てチョキチョキ。
かなり素敵に前髪カットしてもらいました。
お兄さん、技術は確かだ!
内巻きブロー半端ないけど、素晴らしい腕をお持ちです。
終わったら、記念にツーショット!
ベトナムの若者の間では裏ピースが流行ってるのでしょうか。
若いな・・きっと年下なんだろうな・・・。
後ろの鏡に映る自分の後ろ姿がおかっぱすぎて笑える。
スーパーおかっぱの誕生
恥をさらす覚悟で、完成形をお披露目。
一寸の狂いもない、
THE おかっぱヘア
イメージとは違ったけど、バッサリ切ってスッキリしたことは確か。
これはこれで、良いとしよう。顔も洗ってもらってお兄さん丁寧で1000円なら安い。
そして、私のことをまじまじと見ながらおだやんがボソリ。
「どこかで見たことがあるぞ・・・」
・・・・おい。
この日からしばらくの間、クレラップと呼ばれることになったのは言うまでもなく。
そして、さらにこの日から98%の確率でベトナム人に間違えられることに。
毎回毎回ベトナム語で話しかけられては、
ちょく「いや、日本人だよ」
ベトナム人「えっ」
ちょく「えっ」
という会話を繰り返す日々。ベトナムカットで現地人認定されました。
というわけで、現地人に溶け込むには現地で髪を切るのが良いでしょう!
コメントを残す