ちょくです!最近の夫婦間のあだ名は「親分」です。これ、どうなんだろう・・。
さて、そもそもどうやって私たちが「手作り結婚式」という選択肢に行き着いたのか。今日はその経緯3つの記事分けてご紹介します!
理想の結婚式を妄想する!
私たちは最初から手作りで結婚式をしようとは思っていませんでした。
「自然がいっぱいのところでやりたいね」
という理想の結婚式像はあったものの、それを自分たちで作り上げるなんて素人だし出来っこない。
色んな人の結婚式を参考に、自然いっぱいの場所でたくさんの友人を呼んで結婚式が出来たら良いなあ~なんて思っていました。
そこでまず私たちが始めたことは、
理想の結婚式の妄想!
できるできないに関わらず、「とりあえず理想をざっくばらんに上げていく」ことに。
でもそこはアウトドア好きな私たち。結婚式の話でも自然とアウトドア寄りの妄想が浮かんできます。
・自然溢れる場所が良い
・屋外で開放的な式が良い
・友人をたくさん呼びたい
・芝生でのんびりできるスペース設けたりしたい
・海外みたいに両親も友人も和気あいあいでアットホームな感じが良い
・夜は電飾でライトアップしたい
・豚の丸焼きカットがしたい!絶対したい!いや、する!(おだやん)
うーん、なるほど。
出てくる出てくる理想の結婚式!
日本の一般的な結婚式と比べるとちょっと違った内容ばかりだけど、これが私たちの理想。
もちろん全部はできないのは承知の上です。
妄想ですから!妄想は自由ですから!タダですから!
実は大学生の時から、ずっとこんな妄想ばかりして楽しんでいました。(何度も言いますけど、タダですから!)
検索のコツは「英語検索」!妄想をグーグル検索する
妄想はとにかく楽しい。
予算に苦しめられることも、出来ないと嘆くこともないから。
ある程度理想を言葉にしたあとは、それをイメージで探すことに。
そこで行ったのが、
グーグルの画像検索!
これ、もうやり始めたら止まらない!!
夢が広がる広がる!そして、後日予算を計算して夢が崩れる崩れる!(笑)
でも後日夢が崩れると知っていても、これは絶対やるべき。
夫婦で理想を話し合うだけでなく、ちゃんとイメージまで固めていくことで夫婦間のズレを最小限に抑えます。
ひたすらグーグル検索に理想の言葉を入れ込んで検索の日々。
ちなみにオススメは日本語ではなく、
英語で検索すること。
・outdoor wedding
・garden wedding
・wedding items
などなど。
思い当たる理想を、とにかく英語で入力しまくる!
するとこんな感じで、

もうオシャレ極まりない写真のオンパレードですよ、奥さん!
実は海外で屋外の結婚式はとってもメジャーで日本よりも進んでる。
画像の豊富さもオシャレさも、絶対海外の方がたくさん出てきます。
日本語で上記のワードを入れると、その違いは一目瞭然。やっぱ海外ってオシャレ!!
ちなみに、当時の私たちの妄想を画像で表現すると、こんな感じ。


画像検索しまくり、ある程度夫婦の妄想が固まってきました。
楽しい楽しい妄想、そして画像検索。
このころは「日本ってなんでもあるし、こういう理想を実現できる場所はどこかにあるだろう!」と呑気に考えていました。
でも現実はそう簡単に行くはずもなく。
次の会場探しのステップへ進んでいくと私たちに「絶望」の二文字が待っていました・・・。
理想の会場探しへと続く!
コメントを残す