旅行で2週間も滞在したアジアで人気のグルメタウン・香港!
近年物価が上がり続けているため、ちょっと思う存分美味しいものが食べられないのでは?というイメージがあるかもしれません。実際物価は高く、私たち夫婦もなるべく安く美味しいグルメを探してたくさんのお店を巡りました!
そこで今回は2週間の滞在で見つけた、安くて美味しいグルメ(お店)を厳選して6つ、ご紹介します!一番下に地図も載せていますので、香港旅行を考えている方はぜひご参考にしてみてください!
2・人気店「深仔記」の海老ワンタン麺
3・香港の街角スイーツ・エッグタルト
4・米粉クレープ「腸粉」
5・土鍋ご飯「煲仔飯(ボウジャイファン)」
6・煎蠣餅(牡蠣卵揚げ)
おまけ・ハノイ旧市街グルメMAP
1 「南龍粥店」の濃厚お粥
日本でお粥と言うと具合が悪い時に食べるイメージだけど、香港では一般的で街にはお粥屋さんがいっぱい!朝ごはん以外にも、昼でも夜でも食べている人をみかけます。向かったのは現地で人気の「南龍粥店」。
味は鶏や豚のダシが効いてて濃厚!
具材も色々選べて、色んな味が試せます〜。私は鶏肉がオススメ。おだやんは牛肉よく食べてました。結構下の方まで具材がゴロゴロ入っていて、食べ応えあり!値段は具材によるけど17〜30香港ドル(221円〜390円)くらい。
お粥の相場はだいたい25香港ドル前後なので1杯17香港ドルはかなり激安な方。
2 人気店「深仔記」の海老ワンタン麺
たくさん雑誌に紹介されてる!と思って入ったお店「深仔記」。
雑誌の言葉は読めなかったけど、どうやらここの海老ワンタン麺「香港のうまい麺トップ10」に選ばれているみたい。
お店に入ると隅でお店のおじさんがひたすらエビワンタンを作り続けていました。ワンタンを包むおじさん、神ワザ。
目にも留まらぬ速さで、均等に海老をワンタンに包んでいく。その道のプロって本当すごい!
注文したのはもちろん、一番人気の海老ワンタン麺!一皿26香港ドル(=338円)。
1つのワンタンにぷりっぷりの海老が3〜4つ丸々入っていて、そのワンタンがゴロゴロ入ってる!!みるからに美味しそう!!
一口いただくと・・・
海老ワンタンがプリップリでめちゃくちゃ美味しい!!
スープは結構あっさりめなのでいくらでも食べれちゃう味。麺は見た目はラーメンみたいだけど、噛み切れにくい独特な麺でした。このお店はリピートしたくなるほどの美味しかったです!
3 香港の街角スイーツ・エッグタルト
街角で人気そうだったお店「龍珠餅店」。
香港で有名なエッグタルト!!
エッグタルト屋さんがあるというよりは、パン屋さんとかの商品のひとつとして売られている。
かじっちゃってすみません。我慢できなくて(笑)プリンとカスタードのあいのこみたいなフィリングと柔らかいタルト。一つ5香港ドル(=78円)
いや〜美味しい!女子必食。と思ったら、甘いもの苦手なおだやんも美味しいとパクパク。うん、エッグタルトは男子も必食!!
4 米粉クレープ「腸粉」
これはどのお店にでもあるメニュー。人気なのは太子駅近くにある第一腸粉專賣店。
これは、プルプルの米粉生地の中にチャーシューや干しエビが入っている料理。クレープほどしっかりはしてないんだけど、ワンタンほどツルッとしてない不思議な生地。
多分「プルプル」という表現が一番しっくりくる!!
一皿13香港ドル(299円)
もともと下に醤油みたいなソースが付いた状態で出てくるんだけど、
現地の人はみんなここに「ナッツ系ソース」「チリソース「ゴマソース」などなどテーブルに置いてあるソースをかけて食す。
ナッツ系ソースが思いの外激ウマでたっぷりつけて食べました。味変えられるって良い!
5 土鍋ご飯「煲仔飯(ボウジャイファン)」
現地人にも人気のグルメがあると聞いて向かったのは男人街(現地名で廟街:テンプルストリート)。そこにある土鍋ご飯「煲仔飯」が人気のお店「興記菜館」。現地でも外国人にもかなり人気の名店です!
蓋の持ち手まで超熱い土鍋が運ばれてきました。フタを開けると・・・
鳥の香ばしい香り!
お肉の土鍋ご飯はひとつ41香港ドル(533円)。少し醤油をかけて混ぜて食べると、うんまー!しっかりおコゲもあるのが土鍋らしくて良い!
私たちは二人とも肉だったけどご飯の上に好みの具材が選べます。周りを見渡すと魚介系とかお野菜とか色々あるみたい。お酒との相性も良さそうなので夕飯にぴったり!
6 煎蠣餅(牡蠣卵揚げ)
上の土鍋ご飯と一緒のお店「興記菜館」で食べたのがこのお店の名物でもある煎蠣餅(牡蠣と卵のかき揚げ)1皿35香港ドル(455円)。
これ、私の中で超ヒット!
牡蠣が卵に包まれてふわふわで、でもサックサクで、お好みでチリソースをかけて・・・思い出しただけでもよだれがでそうです。これは香港グルメの中でトップレベルに美味しかった!香港行く人、ぜひ食べてください。牡蠣が好きなら間違いない!
サイズが小・大と選べて私たちは小を頼んだけど、牡蠣がたーっぷりで、結構なボリューム。揚げ物だからお腹いっぱいになります!
この「興記菜館」はリピートしたくなるほど美味しいお店なので是非行ってみてください!
香港は物価が上がり続けていて旅行しにくいかもしれませんが、本場の香港グルメは「来てよかった」と思わせてくれます。香港には2週間滞在して、本当にいろんなお店でいろんな料理を食べましたが、ここで紹介したグルメはどれも本当に美味しいので、これから香港に行く方は是非お腹いっぱい食べてきてください〜!
香港グルメマップ
❶南龍粥店(お粥)
❷深仔記(エビワンタン麺)
❸龍珠餅店(エッグタルト)
❹第一腸粉專門店(米粉クレープ)
❺興記菜館(煲仔飯&煎蠣餅)
コメントを残す