おだやんです!ついに世界一周4カ国目、微笑みの国タイにやってきたおだやんとちょく。さっそく安宿のあるバックパッカーひしめく「カオサン通り」を目指します。
空港からローカルバスでカオサンを目指すも・・・
バンコクの外れにあるスワンナプーム国際空港は、大きくて綺麗な素晴らしい空港です。

まずは一番安い路線バスでカオサン通りに行こうと、シャトルバスで空港近くのバスターミナルを目指します。
到着階の外に無料のシャトルバスのバス停があります。

場所は5番出口の前。

シャトルバスに乗って10分くらいで空港近くのバスターミナルに到着!
551番のバスに乗って、市内で一度乗り継げばカオサンまで60バーツくらいで行けるとの情報だったのですが・・

係りの人に聞くと「このバスじゃ行けない」とのこと。
路線バスの向かいにあるワゴンバスなら乗り継げばカオサンに行けるらしいので、ワゴンバスのチケットを買おうとすると・・

「今日は客がいないからバスの運行は終わった。カオサンなら空港出口から出てるワゴンバスを使うことだ」
結局バスターミナルではカオサン行きに乗れず、再びシャトルバスで空港まで戻ることに・・・おい
空港到着ロビーに戻って、素直に観光客向けのミニバスのチケットを買うことになりました。

到着ロビーにはこんなミニバス会社がたくさんあって、そのいくつかがカオサンに行きます。ミニバスはタクシーよりも安くて、カオサン通りまではひとり150バーツ(=486円)で行けます。
係員についていくとワゴン車がありました。

12人乗りくらいのミニバス(ハイエース)はエアコン効いてて涼しくて快適です。

1時間ちょっとでカオサン通りに到着!年々ゴチャゴチャしたストリートになっていってて、もはやただのうるさい通りでしかありません。

なにはともあれ、無事バンコクの安宿街・カオサン通りまで到着!
さて、この翌日から予防接種やら、カンチャナブリへの移動やらと慌ただしい旅が始まることに。
続く!
コメントを残す