ちょくです!
915円と格安なのに、中々充実しているメコンデルタ1日ツアー。まだまだ盛りだくさんな内容、後編です!(前編はこちら→これで1000円?!メコンデルタツアー前編)
まだまだ続く激安ツアー!馬車にジュースに音楽鑑賞!
はちみつ工場ではちみつティーを頂いたおだやんとちょく。ホッとしたいところだけど、ツアーはどんどん進んでいきます。分刻みスケジュール!
さて、はちみつティーを飲んだあとは・・・
馬車だ!
まさかの馬車の登場に動揺(笑)もともとメコンデルタの川下りがしたかっただけの私たち、まさか馬車に乗るとは思ってなかったよ。馬車に5~10分揺られて田舎道を進んでいきます。
そしてこの馬車にのって辿り着いたのは・・・
さとうきびジュース屋さん~!
さっきはちみつティー飲んだばっかなのに!と思いつつも、せっかくなので1杯たしか10,000ドン(=51円)で購入。いやー、このツアー、なかなか商売上手というか、色んなところにお金が落ちていくような仕組みなんだけど嫌味な感じがないのがすごい。
ジュースはというと、機械にさとうきびを挟んであっという間に完成。ほんのり甘くて、でもさっぱりしててゴクゴク飲める。暑くて冷たい飲み物欲してたのか、ほぼ全員買っててジュース屋さんは大繁盛でした。
ジュースを飲んでて、なんか爽やかな味がするなあ~と思ったら、ライムも一緒に絞られてた!地面に落ちていた搾りカスを激写。ライムがぺちゃんこになって張り付いてた。無残。
ジュースを飲んだあとも、ツアーはまだまだ続きます。一体何個イベントがあるんだろう・・・本音を言うとそろそろ川下りしたいんだけど・・・(笑)
イスに座って待っていたら、何か運ばれてきた!
わお!
フルーツの盛り合わせ!
グアバにスイカにランブータンにドラゴンフルーツに・・・と南国フルーツてんこ盛り!こういうの嬉しい!
中でもテンション上がったのがランブータン。おだやんも私も初実食!
みかんの皮をむくように指でぐいっと皮をむくと、つるんと身が出てくる。味は思ったよりもジューシーでライチっぽい。真ん中に種が入ってるから意外に食べるところ少ないけど、美味しい!
南国フルーツをむさぼりながら、ベトナムの伝統音楽鑑賞。ベトナムの民族衣装アオザイを着た女性たちの美声が響き渡る。何曲か聞きながら、フルーツ食べまくりました。
ついにメコンデルタクルーズ!
音楽を聴いて、フルーツを食べたあとはお待ちかねのメコンデルタクルーズへ!
これこれ!これだよ!!お待ちかねすぎるーーー!!
私たちはこのジャングルクルーズがしたくてこのツアーに参加したのでワックワク。本当は工場見学も音楽鑑賞も、言っちゃなんだけど興味なし!ここからが本番だっ!!
ワクワクしながら、順番にボートへ。
4人乗りの手漕ぎボートに乗船!
ついにクルーズスタート!!ジャングルに突入ー!!
川の両側からにょきにょき南国風の葉っぱが生えてて雰囲気は抜群!
わーい、すごーーい!ジャングルー!!ふぉーーー!!と盛り上がってたら、なんと10分ほどでクルーズ終了。
私たち「えっ、終わり?」
おばちゃん「フィニーッシュ」
私たちのメインイベント、呆気なく10分で終わりました・・・。
私たち夫婦的にはこれがメインイベントだったから、ちょっとショック。とはいえ、ツアーなので仕方ない。ツアーは色んなところを効率よく回れるし何も考えなくても色んなところへ連れてってくれるから楽ちんだけど、自分たちがもっとやりたいと思っても融通が利かないのがデメリットだなー。まあ、色々見れたし安いので良しとしよう。
さあ、大型ボートにのってバスに乗って帰宅かな?と思ったら、まだイベントが。
まだあるんかい!!
やってきたのは、ココナッツキャンディ工場。
今日一日でライスペーパー、はちみつ、ココナッツキャンディと3つも工場回ってるけど、このココナッツキャンディが一番工場っぽくて生産性も高め!従業員がココナッツキャンディを黙々と作ってる様子を間近で見学できる。
機械もちゃんと機動してて、工場っぽい。これはココナッツジュースを砂糖と一緒にぐるぐるかき混ぜる機械みたい。
キャラメル上になったら、棒状に固めて一口大にカット。
一口大にカットされたココナッツキャンディはなんと手作業で個包装!
小さいココナッツキャンディを瞬殺で神にくるむおばちゃんズ、手さばきがプロだった。おばちゃんズがキャンディを包んでいる横で、出来立てホヤホヤのキャンディを試食することも出来るんだけど、結構おいしい!
そして出来立てホヤホヤのキャラメルたちはこれまた手作業で包装されて販売されています。ちょうど小分けになってるし、お土産にもピッタリ!ということで大量買いしている人もチラホラ。
工場の横では、キャンディとは別にココナッツアイスも販売!とにかく暑くかったので1本購入。10,000ドン(=51円)
火照った身体に染み渡る~。
ココナッツ工場を後にし、これにてツアーの全工程は終了!バスに乗ってホーチミンへ。
ホーチミンについたのは17時頃。本当に丸一日、盛りだくさんすぎるツアーだった!
今回のツアーをおさらいすると、
・ライスペーパー製作見学
・はちみつ製作見学(はちみつティー試飲付き)
・ココナッツキャンディ工場見学(キャンディ試食付き)
・ベトナム伝統音楽鑑賞
・南国フルーツ盛り合わせ
・馬車移動
・ボート移動
・ジャングルクルーズ
・バス往復送迎
・ランチ(エレファントイヤーフィッシュ付き)
何度も言うけど、この内容でひとり915円!
ジャングルクルーズが10分だけだったのはかなり残念だったけど(私たちはそれだけがお目当てだったから)、それでも1日でこれだけのコンテンツをこなしてランチもたらふく食べておひとり1000円でお釣りが来ちゃうこのツアーは破格!ランチとフルーツだけでも元とれた気分になれる!!
でも、クルーズ自体は物足りなかったから、またホーチミンに行くことがあれば自分たちの足でメコンデルタに行ってみたいな。このツアー、サクッと観光したい人や時間がない人には良いかも。
さて、ベトナム編もあと少し!明日はホーチミンでパソコン購入の巻!!
コメントを残す