世界一周の旅、出発まで…あと4日!
ちょくです。
突然ですが、「阿吽の呼吸」って聞いたことあると思います。

意味はこちら:
2人の人物が呼吸まで合わせるように共に行動しているさま。
ふむふむ。息がぴったり合っている、とか・・
言葉を交わさなくても意思疎通がとれているとか
そんな時につかいますよね。
そんな夫婦になれる気が全くしませんが・・・
・・・
さてさて。
これから始まる夫婦二人旅。
2年弱の旅はきっと楽しくて感動的だと確信していますが、その反面トラブルやアクシデントがないとは言い切れません。巻き込まれないように細心の注意は払いますが、一人が気をつけていても意味がない…。
そう、二人と言えども団体行動!
そして世界一周には熟年夫婦並みのチームプレーが必要不可欠。
とはいえ、ケンカの絶えない私たち。
今は阿吽のカケラもありませんが・・・
いや、習得せねばならぬのです!
阿吽の呼吸を!
目指せ!!
阿吽の呼吸!!!

ということで、まずは歩幅をそろえて一歩ずつ前進するために、夫婦のルールなるものを制定しました。人様にお披露目するのは少し恥ずかしいですが、ドーンと言っちゃいましょう。というか、公開することで、守らざるを得ない状況を無理やり作ることと致します。
それでは!初公開!
夫婦の旅ルールを公開させて頂きまーす!!
おだやん&ちょくの旅10ヶ条
①早寝早起きを心がけ、時間に余裕を持って行動する(夜更かしをしない)
②必ず3食しっかり食べ、美味しいものは腹8分
③単独行動は絶対しない
④ケンカは5分、延長戦ナシの一発勝負
⑤宿へのチェックインは明るいうちに終わらせ、夜道は歩かないようにする
⑥不安要素を抱えたまま次に進まない
⑦危険情報は常に収集し、危険地域には立ち寄らない
⑧一人が調べ物をしているときは、片方が周囲をチェックし盗難防止厳重体制
⑨体調の悪い方に合わせ、無理をしない
⑩二人で旅を楽しむことが第一!スーパー楽しむ!
旅から帰ってきても使えるルールです。意外と普通のルールです。
これからのながーい夫婦生活のルールとして、帰ってきてからも守っていきたいなぁと思います!
コメントを残す