夫婦で世界一周中!おだやんです!中国VISAを取ってなかったので中国ビザランのために香港に立ち寄ったおだやんとちょく。香港のことを色々調べました!!
香港の基本情報
【地域名】
中華人民共和国 香港特別行政区
【人口】
約730万人(2016年)
【歴史】
150年以上イギリスの植民地だった。1995年に中国に返還される。
【言語】
広東語、英語もかなり通じる
【電圧】
240V
【気候】
緩やかな四季があり、春から夏は高温多湿。秋から冬は温暖で乾燥した気候。
ベストシーズンは秋。我々が行った7月は一番不快な時期らしい・・・え
【水道水】
WHOの基準は満たしていて「飲める」とのこと。ただし水道管の劣化もあるので注意が必要。
【治安】
東京よりも治安は良い、もしくは東京と同レベル。ただし他の国と同様スリ・置き引きなどには注意。
(※HongKong.Naviより)
【通貨・レート】
香港ドル
1HK$≒13円(2016.7現在)
【宿情報】
Apple in Monkok(ドミトリー1泊=60HK$・780円)
宿記事→人口密度世界一!香港・旺角の宿がチョー狭い!!
候補だった宿
HK Downtown Backpackers(ドミ1泊=70HK$・910円)
Germany Hostel(ドミ1泊=100HK$・1394円)
アジアではかなり高め!香港の物価一覧!!
水1.5L=6HK$(80円)
コーラ500ml=8HK$(105円)
ビール中瓶=8HK$(=104円)
庶民食堂の1食=26HK$〜(=390円〜)
マクドナルドのセット=23HK$(=300円)
市内路線バス=5HK$〜(=65円〜)
地下鉄初乗り料金=4.5HK$(=60円)
何もかもが他のアジア諸国と比べて高い!!!
5年前に行ったときは、ここまで高くなかったのに!!日本や韓国、上海並み。コーラに関しては日本と変わらない!ちょっと節約が必要!
香港の旅記事をまとめました
おすすめスポット、グルメ、宿、移動、お金のことなどいろんな旅情報を載せています。
↓↓↓
[blogcard url=”http://backtothe-nature.site/2016/09/hongkong-index/”]
コメントを残す