興坪(シンピン)の市場潜入&ゲストハウスで「緑豆沙」初体験!

ちょくです!

暑い日が続いています。あまりの暑さに団扇であおいでいたら、

おだやん「俺もあおいで!もっとあおいで!サンマみたいにっっっ!!」

と言ってきました。久々にツボでした。

 

 

サンマって、なんやねん。

 

 

さて、シンピンが最高すぎて感激のおだやんとちょく。街散策のあとは、市場に潜入です。市場潜入、楽しすぎる!!

 

シンピンの市場潜入!野菜や肉をGET!

シンピンの街並みにただただ感動した私たち。
この街は人が少なくて静かで、街並みの雰囲気も最高!すっかりお気に入りです。

 

_E6A6945

この景色を、ゆったりと見れる環境っていうのが良いんです。
人でごった返しているところはどうも苦手です。

 

・・・・・

 

そんな素敵な街並みを見て回ったあとは、市場へ!

IMG_7665

ここは宿から徒歩で行ける距離で、シンピンで一番大きい市場。
もっと人がいるかと思ったけど6時過ぎだったからか、買い物客はまばら。

IMG_7668
野菜がテーブルにズラーッと並んでいてワクワクする!
なじみの野菜から、何これ?!という野菜までさまざまで面白い。キュウリがとりあえずデカい。

IMG_7666

市場のおばちゃんは英語は通じないけど、「これ下さい」って指さすと、量りにのせてくれる。
店によって1~2元違うから、新鮮さと合わせて吟味。野菜売り場ではキャベツとネギをゲット!

キャベツ小1玉=2元(32円)
ネギ4束=1元(16円)

S__6463491

こっちがお肉売り場。猪(牛)肉区って看板があるから一目瞭然!漢字が分かるって素晴らしい。
お肉は塊がドンと豪快に置いてあり、好きな分だけ量り売りスタイル。

基本ブロック肉で、ひき肉は置いてない。今のところ海外でひき肉をあまり見ないな~。
欲しい肉のサイズを伝えると、塊に巨大な包丁で骨ごとガンガン叩き切る感じ。中々日本では見れない肉さばきです。

 

ここでは豚ブロックをゲット!

豚肉200gくらい=3元(48円)

S__6463490

こちらは卵やお米、調味料のコーナー。もうね、なんでも揃ってる!
穀物類も量り売りできるし、シンピンで自炊に困ることはなさそうです。ここでは卵とお醤油を購入!

卵2個=1.5元(24円)
醤油350ml=2元(32円)

以上、買い出し終了!

 

いつも思うけど、市場の良いところは、ばら売りしているということ。

特に卵ね!!卵がばら売りって、自炊するとき本当に助かります。
パックだと食べきれないかも知れないし、保管も面倒。宿に放置しとくのもなんか不安だし(笑)

市場だとネギもほしい本数分だけ買えるし、お肉も「このくらい」って手で大きさを伝えて量り売りできる。
うーん素晴らしい。便利!

 

自炊スタート!

宿に戻ったらさっそく料理スタートです。

本日のメニューはお好み焼き!

_E6A6988

この宿はキッチンを借りられるので助かる。しかも、さすが宿オープンわずか2か月。

めっちゃきれいで清潔感がある!!!

フライパンも調理器具も全部貸してもらえて嬉しい!

_E6A6990

キャベツを切って、混ぜ混ぜ・・・。

_E6A6991

焼く。中国のコンロめちゃくちゃ火力が強くて、中心が焦げちゃった。
そういえば中華料理って火力全力で炒めるよね、チンジャオロースとか。中国の火力はお好み焼きには向かないかも。

 

とか言ってる間に・・・

_E6A6995

 

お好み焼き、完成。

 

ソースがないので、味付けはしょうゆとマヨネーズで。
お味は、うん、ちょっと粉っぽくなっちゃって微妙でした(笑)
でも大き目サイズが2つ出来てお腹いっぱいになったので良しとしよう。

中国の一般的な飲み物「緑豆沙」を初体験!

夕飯を食べ終わったタイミングで「食後のスープ、一緒にどう?」と宿のスタッフからお誘いが。

 

せっかくなのでお言葉に甘えて、スープを頂くことに。
「食後のスープって何だろう」と調理の様子を見に行ってみると・・・

 

このお豆でスープを作るらしい。

_E6A7003

小さ!!緑の小豆。

_E6A7006

作り方は簡単。

この機械に小豆とお水を入れてボタンを押すだけ!
色々なメニューがあるけど、今回は左下のメニュー「緑豆沙」をポチッ。

この「緑豆沙」、見覚えあるなと思ったら結構屋台やお店でも見かけるやつだ!
ずっと何なんだろうと思っていたけど、中々飲む機会がなかったから嬉しい!

_E6A7005

ボタン一押しでこんなスープ状になるの、すごい。
小豆のカスは捨ててしまうから、本当にさらさらのスープ。
この「緑豆沙」は家庭でもよく飲む一般的なものらしい。食後は必ず飲む家庭もあるんだとか!

_E6A7008

食後の家族団らん的な!

「緑豆沙」はお砂糖を入れて飲む。

 

味は・・・

 

おしるこーーー!!

温かくて、ホッとする味がする!後半は氷を入れて冷たくして飲んだけど、どっちも美味しい。

 

最初はスープって言われてたからてっきりしょっぱいのかと思ったけど、デザートのことだったのか。
日本で良く目にする赤い小豆を使うときもあるらしいけど、やっぱり緑がメジャーなんだとか。

よく露店で見かける「緑豆沙」の正体が分かってスッキリ!

 

みんなでワイワイ話していると一人のスタッフから、

「明日、数人でこの近くの山に登って朝日を見る予定なんだ。二人も一緒にどう?」

と、またもやお誘いが。

 

「山から朝日だと?!」

これまで行った先々では、朝日と夕日は欠かさず見ている私たち夫婦。

 

これは行くしかないでしょう!!

 

翌日の予定も決まってなかったので、その誘いにのって明日は朝日を見に行くことに。

「じゃ、5時にロビー集合ね!」

 

 

ということで、明日はシンピンの山からの日の出をお送りします!

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA