おだやんです!
列車に乗り過ごすという大失態をおかしながらも(移動記事・桂林→南寧移動!前編&桂林→南寧移動!後編)なんとか南寧に着いたおだやんとちょく。
南寧でさっそくベトナム行きの国境越えバスチケットを手に入れました!
南寧でハノイ行きのバスチケットを買う
南寧駅で列車を降りてすぐ、歩いてチケットを買いに行きました。
向かったのは南寧にある国際バスターミナル。中国語名で
南寧国際旅遊集散中心
場所は地図でいうとここ。
南寧駅を出て大通りを左(東)に700m進めば見えます。

名前に集散って入ってるのがカッコイイ!
学生時代はよく「集まり散じて人は変われど」と歌ってました。
中に入ると

ボロい窓口があります。
ちょくの顔は、いつもカウンターギリギリ。窓口のお姉さんからしたらカウンターの上に顔だけ見えてる感じ。隣のお姉さんが心配そうにチラチラ見てるのが面白かった(笑)
ちなみに窓口では英語通じます。
不安だったので念のため紙に漢字でこう書けば大丈夫。
「明天 越南・河内」
明天は明日
越南はベトナム
河内はハノイ
って意味です。

窓口でこの紙を見せられて
7:45、8:20、9:30の
三つの出発時間から選べと言われました。
桂林からの移動で早起きに自信がなくなってたので
8:20発の便に。

ベトナム行きのチケットGET!
値段はひとり
170元(=2720円)
思ったより高い・・・
2014年まで150元だったと他の旅人のブログで見ていたこともあり、値上げされていて軽くショック。
ちなみに南寧からはハノイ郊外までの国際夜行列車も出ていて、値段は
軟臥(ソフトベッド)は215元
硬臥(ハードベッド)は145元
だそう。ハードベッドの方は2013年の情報で、今はもう少し値上がりしてるだろうけど。150元と聞いてバス移動にしたのに170元に値上がりしてたから、結局列車の方が安かった!
なんか地味に悔しい!
このあと、中国最後の晩餐へ!
コメントを残す