おだやんです!3週間旅したベトナム、旅情報や物価など見聞きしたことを載せておきます。旅の参考になればと思います!景色も食べ物も本当に素敵な国でした。
ベトナムの基本情報
【国名】
ベトナム社会主義共和国
【首都】
ハノイ
【人口】
約9170万人(2013年)
【言語】
ベトナム語、観光地では英語が通じる
【電圧】
220V
【水道水】
ベトナムは浄水技術が発達しておらず井戸水を汲み上げているところもあるので高級ホテルでも水道水は飲めません。水道水は硬度が非常に高くミネラルが多いのでお腹を壊すそうです。ミネラルウォーターを買いましょう。
【通貨・レート】
ベトナムドン
1VDN≒194円(2016.12現在)
簡単な会話表現
「こんにちは(=おはよう&こんばんは)」
シンチャオ(Xin chào)
「はい/いいえ」
ヴァン/コン(Vang/Khong)
「ありがとう」
カム オン(Cảm ơn)
「ごめんなさい」
シン ロイ(Xin lỗi)
「トイレはどこですか?」
ニャ ヴェ シン オー ダウ?(Nhà vệ sinh ở đâu?)
ちなみに田舎でも英語はかなり通じます。
激安!ベトナムの物価一覧
水1.5L=10,000ドン(=46円)
コーラ500ml=10,000ドン(=46円)
ベトナムコーヒー=18,000ドン(=83円)
生ビール=3,000ドン(=15円)
バインミー=20,000ドン(=92円)
フォー1杯=30,000ドン(=138円)
バインセオ1セット=20,000ドン(=92円)
ガソリン1L=20,000ドン(=92円)
ゲストハウス1泊=90,000ドン(=400円)
(※2016年8月のレートです)
何もかもが他のアジア諸国と比べて格安!とくにビールとバインミーが激安でした。オススメの街はやっぱりサパです!
コメントを残す